毎日ブログ〜無類の映画好きがオススメする最高のアクション映画〜

こんばんは!


今朝も暑かった〜…
最近は短パンで出勤することも多くなってきましたが、足やももの毛丸出しになると
やっぱり毛深いのは気になりますね…
脱毛せねば…
またbefore →→→ after
お見せします



さて今日は
〜無類の映画好きがオススメするアクション映画〜

この間はプロフェッショナル、プロ意識を高めるときに見る映画をご紹介しましたが
今回はアクション映画
それも『格闘編』をご紹介したいと思います

格闘系の映画というと

ブルースリーや

ジャッキーチェン

ジェイソンステイサム

シルベスタースタローン

アーノルドシュワルツェネッガーなど

と、アクション映画の大スターが
主演の映画が多いのが特徴です
確かに
主人公がめちゃめちゃ強くてハッピーエンドで爽快で面白い映画ばかりです

けど、やっぱり少し物足りない…
というかそれは好みなんですが
もっと主人公に余裕なんてないくらいの
極限格闘映画ないかな〜とか思って
探していたら…あったんです

それがこちら


『ザ レイド』

これは本場ハリウッドの映画!
ではなくて、なんとインドネシアの映画なんですね!
アジアにこんな映画があったなんて…と
正直驚きましたが実際映画を観て
さらに驚きました

作品の内容は
麻薬王が支配する高層ビルを舞台に、強制捜査に入ったSWAT部隊と、それを迎え撃つギャングたちの戦いを描く。
とウィキペディアには書いてありました

流れとしては
シンプルに敵を倒してラスボスまで
行くぞー的な内容で
約100分の短めな映画なのも
見やすいポイント!

そして注目なんですが、
インドネシアにはシラットという
格闘技があって
(中国のカンフーみたいな)
さまざまな流派がある中、
実際戦争の時に武器を持った相手と対峙するために民間人の戦闘力上げるために短時間で習得できるようにあみだされた
軍隊式シラットという技が登場します

で、ほとんどの格闘シーンで
それを取り入れていることもあり
めちゃめちゃかっこよくて
型なんてないから無駄がない
(実際シラットは無駄な動きのない最小限で相手を再起不能にする技)
それでいて主人公が圧倒的に強い!
というわけではない所もポイントで
敵も圧倒的に強いので
正直息を止めて見てしまうほど
凄まじい攻防でハラハラします

ちなみに…ハリウッドがリメイク権を獲得した映画でもあります★

どうですか?
格闘技アクション系映画好きには
たまらんと思いますよ?

ただし、R15指定ですので
良い子は見てはいけません( ´ ▽ ` )


ご興味のある方は是非どうぞ〜(^^)


明日はアイロンの使い方について
ブログを書きたいと思います★

0コメント

  • 1000 / 1000