毎日ブログ〜こんなことしてます!美容師の『空き時間』の使い方〜

こんばんは!

台風がようやく落ち着いてきましたが
強風のせいで車のドアを開けた瞬間
勢いよく開閉したので
もしや壊れた!?
と心配になりましたがどうやら大丈夫なようでした( ;∀;)

皆さんも風の強い時には車のドアは極力狭めに注意して開閉してくださいね〜!

さて、本日は
美容師の空き時間の使い方について…

と言いますのも本日お客様から
「美容師さんって立ちっぱなしだし
お客さんいない時休んでないと大変でしょ?」
と、聞かれましたので
そんなの興味ない〜(´∀`)
という方もいらっしゃるかもしれませんが
僕のサロンの空き時間の過ごし方について
書いてみようと思いました!

ちなみに僕はやりたいことを髪にザザッと書いて空いてる時間にやっていくようなタイプで今日はカラー剤の色味の差について調べたいと思っていましたので空き時間に染めて見比べて〜と実験していました
パッと見何が何色なんだか分かりませんよねwww

しかし、結論からいいますとこの実験はかなり有益でした★
美容師にしか分からないレベルなのかもしれませんが、こういった積み重ねが
お客様の求める細かいご要望までお応えできる土台となっていくと思っています

なのでこういうこと良くやっています^ ^

で、ほかの空き時間はというと
雑誌で流行りを調べたり、サロンの補充物のチェック、在庫管理、カルテの整理&思いついたお客様へのひらめきご提案を記入、
と、サロンのことをやっていたかと思えば
良いクレジットカードないかな?
麦茶ってなんで夏にいい飲み物なの?
お昼ご飯食べないと!
などなど、割と色んなことを空き時間に合わせてやっています

だから…
空き時間!!て、思っていう感じではありませんね!w
これはこの時間!
みたいな感じで常に何かやりたいことを
考えたり、浮かんできたりしたこと
当てはめて動いています

ちなみに…
足の疲れをよく気にされますが
もう10年近く立ち仕事していますので正直一日立っていても大丈夫なくらいにタフになりました★

1日は長いようで短いので
なるべく有意義に過ごしたいですよね!


ということで皆様…

良い週末を〜╰(*´︶`*)╯♡


ご予約&ご相談はこちらへどうぞ
→ @gis8674q 

0コメント

  • 1000 / 1000