誰でも簡単!ポニーテール活用術!

こんにちは!


最近映画館に頻繁に通っております早川でございます〜。


なぜか。


8月は観たい映画が多いんです…


やっぱり大型連休には良い映画が盛りだくさん!


1『ミニオンズ』
2『進撃の巨人』
3『ジュラシックワールド』
4『ばけものの子』
5『インサイドヘッド』
6『TED2』

このうち2.3.5は観ました(-_^)

今の所ジュラシックワールドが個人的に
一番良かったですね〜。
(進撃の巨人は観なかったことにしたい…_| ̄|○)


次はミニオンズを観たいですね〜♪(´ε` )




またご報告しますね!



さて、


今日はミディアムからロングの方がよくされるであろう、ポニーテールの活用術です。

みなさん普段何気なくポニーテールってされますよね?
なんとなくこの辺かなってところで結んだりして?

でも実はそれが自分の魅せたいイメージに関係しているのは
ご存じでしたか??

実際ポニーテールは結ぶ位置によってイメージが
変わってきます。

高い位置で結ぶほどアクティブで活動的なイメージ。比較的若いイメージが持てます。

低い位置で結ぶほどシックで落ち着いたイメージ。
比較的大人の女性のイメージが持てます。

実際画像で見てみましょう。

低い位置(お顔の位置でいうと口)

真ん中あたり(眉)

高い位置(額)

頭頂部付近

どうでしょうか?
こうやって比べて見てみると違いがわかりますよね?

ちなみに
最後の高めの位置は前からも横からもボリュームのわかるお団子ヘアーにすることができます^ ^
逆に低めの位置で耳後ろくらいに寄せたお団子ヘアーなら落ち着きのある女性像を演出しやすいですね!


目安は人それぞれですが
こうやってイメージに違いが出る分
唇、目、おでこ、それ以上。など
ざっくり分けてみて
この高さをコントロールすると
イメージもコントロールできますよ^o^

さらに!

額の位置くらいの高い位置で結ぶとお顔のリフトアップ効果もあります!
ただ引っ張りすぎると生え際の毛に負担がかかってしまうのでご注意を…


是非意識してやってみてください^ ^


皆さんのお役に立てる話題を募集中ですので
是非ご相談下さい^ ^


早川

0コメント

  • 1000 / 1000